2012年07月05日
インディーズミュージックコンテスト当日スケジュールについて
来週末に迫ってまいりましたシーポートちゃたんカーニバルですが、
7月14日(土)の当日のスケジュールを掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第9回インディーズミュージックコンテスト スケジュール
【リハーサル】
時間 内容
10:00 ~ 河野 大和
10:10 ~ 佐久真 良太
10:20 ~ MAI
10:30 ~ 「ずっと、トモダチ」
10:40 ~ NANAJIE
10:50 ~ スケルポケット
11:00 ~ 春 with P-line
11:10 ~ AUDIENCE
11:20 ~ iyoko
11:30 ~ 笑う月
11:40 ~ TMKY
11:50 ~ 赤石 文
12:00 ~ Orange Planet
12:10 ~ ゲストライブ1組目
前年度優勝 green note coaster
12:20 ~ ゲストライブ2組目
12:30 ~ ゲストライブ3組目
12:40 ~ ゲストライブ4組目
【インディーズミュージックコンテスト本番】
時間 内容
15:00 ~ 司会登場、審査員紹介
15:05 ~ 河野 大和
15:16 ~ 佐久真 良太
15:27 ~ MAI
15:38 ~ 「ずっと、トモダチ」
15:49 ~ NANAJIE
16:00 ~ スケルポケット
16:11 ~ 春 with P-line
16:22 ~ AUDIENCE
16:33 ~ iyoko
16:44 ~ 笑う月
16:55 ~ TMKY
17:06 ~ 赤石 文
17:17 ~ Orange Planet
17:28 ~ 開会式
17:48 ~ ゲストライブ1組目
前年度優勝 green note coaster
18:18 ~ 審査発表・演奏
18:33 ~ 優勝者受賞ライブ
18:43 ~ ゲストライブ2組目
19:08 ~ ゲストライブ3組目
19:33 ~ ゲストライブ4組目
19:58 ~ 花火カウントダウン
20:00 ~ 花火
※当日の進行状況により出演時間の変更がありますことをご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本年度は花火が去年より1時間早い20時に上がりますので、皆様お見逃し無く.
また、出演者の皆様はリハーサル、本番ともに出演時間の30分前までにはステージ裏のテントまでお越しください。
7月14日(土)の当日のスケジュールを掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第9回インディーズミュージックコンテスト スケジュール
【リハーサル】
時間 内容
10:00 ~ 河野 大和
10:10 ~ 佐久真 良太
10:20 ~ MAI
10:30 ~ 「ずっと、トモダチ」
10:40 ~ NANAJIE
10:50 ~ スケルポケット
11:00 ~ 春 with P-line
11:10 ~ AUDIENCE
11:20 ~ iyoko
11:30 ~ 笑う月
11:40 ~ TMKY
11:50 ~ 赤石 文
12:00 ~ Orange Planet
12:10 ~ ゲストライブ1組目
前年度優勝 green note coaster
12:20 ~ ゲストライブ2組目
12:30 ~ ゲストライブ3組目
12:40 ~ ゲストライブ4組目
【インディーズミュージックコンテスト本番】
時間 内容
15:00 ~ 司会登場、審査員紹介
15:05 ~ 河野 大和
15:16 ~ 佐久真 良太
15:27 ~ MAI
15:38 ~ 「ずっと、トモダチ」
15:49 ~ NANAJIE
16:00 ~ スケルポケット
16:11 ~ 春 with P-line
16:22 ~ AUDIENCE
16:33 ~ iyoko
16:44 ~ 笑う月
16:55 ~ TMKY
17:06 ~ 赤石 文
17:17 ~ Orange Planet
17:28 ~ 開会式
17:48 ~ ゲストライブ1組目
前年度優勝 green note coaster
18:18 ~ 審査発表・演奏
18:33 ~ 優勝者受賞ライブ
18:43 ~ ゲストライブ2組目
19:08 ~ ゲストライブ3組目
19:33 ~ ゲストライブ4組目
19:58 ~ 花火カウントダウン
20:00 ~ 花火
※当日の進行状況により出演時間の変更がありますことをご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本年度は花火が去年より1時間早い20時に上がりますので、皆様お見逃し無く.
また、出演者の皆様はリハーサル、本番ともに出演時間の30分前までにはステージ裏のテントまでお越しください。
2012年07月02日
本選出演順のお知らせ
いよいよ本番まであと2週間
本選への出場を決めた方々は日々練習に励んでいることと思います。
さて、本選での出演順が決まりましたので、お知らせいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1 河野 大和
2 佐久真 良太
3 MAI
4 「ずっと、トモダチ」
5 NANAJIE
6 スケルポケット
7 春 with P-line
8 AUDIENCE
9 iyoko
10 笑う月
11 TMKY
12 赤石 文
13 Orange Planet
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本選の開始時間は15時~
場所はサンセットビーチの特設ステージ
さて、果たしてグランプリは誰が手に入れるのでしょうか?
本選への出場を決めた方々は日々練習に励んでいることと思います。
さて、本選での出演順が決まりましたので、お知らせいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1 河野 大和
2 佐久真 良太
3 MAI
4 「ずっと、トモダチ」
5 NANAJIE
6 スケルポケット
7 春 with P-line
8 AUDIENCE
9 iyoko
10 笑う月
11 TMKY
12 赤石 文
13 Orange Planet
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本選の開始時間は15時~
場所はサンセットビーチの特設ステージ
さて、果たしてグランプリは誰が手に入れるのでしょうか?
2012年06月29日
インディーズミュージックコンテスト本選出場者決定!!
第26回シーポートちゃたんカーニバル インディーズミュージックコンテスト本選への出場者を決定いたしました。
6月19日(火)および26日(火)に行われた予選会の中から
見事に本選への出場をきめたアーティスト発表いたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TMKY

春 with P-line

NANAJIE

笑う月

河野 大和

赤石 文

佐久真 良太

AUDIENCE

「ずっと、トモダチ」

MAI

iyoko

スケルポケット

Orange Planet

(順不同、本選での演奏順ではございませんのでご注意ください。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以上、13組が本選へ出場いたします。
当初10組を予定しておりましたが、特別審査員の得点および一般投票を集計した結果、
得点差があまりなく、10組に絞りきれなかったため、
本年も昨年同様に13組を本選へ出場させることにいたしました。
本選出場決定者については追ってメール等でご連絡いたしますので、
よろしくお願いいたします。
いや~~~本番が楽しみですね^^
6月19日(火)および26日(火)に行われた予選会の中から
見事に本選への出場をきめたアーティスト発表いたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TMKY
春 with P-line
NANAJIE
笑う月
河野 大和
赤石 文
佐久真 良太
AUDIENCE
「ずっと、トモダチ」
MAI
iyoko
スケルポケット
Orange Planet
(順不同、本選での演奏順ではございませんのでご注意ください。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以上、13組が本選へ出場いたします。
当初10組を予定しておりましたが、特別審査員の得点および一般投票を集計した結果、
得点差があまりなく、10組に絞りきれなかったため、
本年も昨年同様に13組を本選へ出場させることにいたしました。
本選出場決定者については追ってメール等でご連絡いたしますので、
よろしくお願いいたします。
いや~~~本番が楽しみですね^^
2012年06月28日
インディーズミュージックコンテスト予選会(延期分)
台風6号が発生した模様です。
皆様台風情報にはご注意ください。
さて、台風4号の影響で延期となっておりました、
予選会の1日目分を26日に行いました。
会場の様子を載せていきたいと思います。
トップバッター:うさぎラビットさん(曲名:Don't Eat Rabbit)

2組目は今回最年少の伊舎堂 さくらさん(曲名:がんばれオンナノコ)

第30回ピースフルラブ・ロックフェスティバルに史上最年少で出場が決まっているそうです。
3組目はおきらくじらさん(曲名: あめあがり)

4組目は河野 大和さん(曲名:この島)

去年のシーポートちゃたんカーニバルを見て出場をきめていただいたそうです。
ありがとうございます
5組目は間中 夕雲作さん(曲名:桜吹雪)

今回演奏していただいた楽曲は携帯の着ウタ、着ウタフルでダウンロードできるみたいです。
6組目はMAIさん(曲名:You Are The Only One)

演奏後にファンの方から花束を手渡されるなど、
7組目はYu-Jiさん(曲名:敬老ロック)

優勝賞金を手に入れたらお母さんにマッサージチェアーを購入するそうです。
親孝行ですね^^
8組目は昨年本選出場を果たしている佐久真 良太さん(曲名:片手に聖書と片手に暴力の矛盾)

9組目は少年レジスタンスさん(曲名:エール)

久しぶりに応募いただきました。
ステージパフォーマンスは迫力満点でした。
10組目は「ずっと、トモダチ」さん(曲名: もう少し)

11組目は山川 南さん(曲名: 風のように)

等身大の素朴さが魅力的でした
12組目を予定していたWRATH OF EIDOLAさん辞退となりました。
仕切りなおしの12組目はスケルポケットさん(曲名:8月)

通常は3ピースバンドですが、今回はボーカルのみでの応募をいただきました
13組目は歌とダンスも魅了した春 with P-lineさん(曲名:Destination)

14組目は金魚さん(曲名:アイロン)

美浜での路上ライブ等も行っているそうなので、チェックしてみてください。
15組目はAUDIENCEさん(曲名:GARDEN)

16組目は兄弟デュオの2-STARさん(曲名:てとて)

以上16組による楽しい予選会になりました。
さて・・・30組以上による予選会を終え、本選出場者を決定いたしますが、
予選のキーポイントである一般投票。
現在集計中ですが、果たしてどのような結果になるのか・・・
詳細は明日中にご報告いたします。
皆様台風情報にはご注意ください。
さて、台風4号の影響で延期となっておりました、
予選会の1日目分を26日に行いました。
会場の様子を載せていきたいと思います。
トップバッター:うさぎラビットさん(曲名:Don't Eat Rabbit)
2組目は今回最年少の伊舎堂 さくらさん(曲名:がんばれオンナノコ)
第30回ピースフルラブ・ロックフェスティバルに史上最年少で出場が決まっているそうです。
3組目はおきらくじらさん(曲名: あめあがり)
4組目は河野 大和さん(曲名:この島)
去年のシーポートちゃたんカーニバルを見て出場をきめていただいたそうです。
ありがとうございます
5組目は間中 夕雲作さん(曲名:桜吹雪)
今回演奏していただいた楽曲は携帯の着ウタ、着ウタフルでダウンロードできるみたいです。
6組目はMAIさん(曲名:You Are The Only One)
演奏後にファンの方から花束を手渡されるなど、
7組目はYu-Jiさん(曲名:敬老ロック)
優勝賞金を手に入れたらお母さんにマッサージチェアーを購入するそうです。
親孝行ですね^^
8組目は昨年本選出場を果たしている佐久真 良太さん(曲名:片手に聖書と片手に暴力の矛盾)
9組目は少年レジスタンスさん(曲名:エール)
久しぶりに応募いただきました。
ステージパフォーマンスは迫力満点でした。
10組目は「ずっと、トモダチ」さん(曲名: もう少し)
11組目は山川 南さん(曲名: 風のように)
等身大の素朴さが魅力的でした
12組目を予定していたWRATH OF EIDOLAさん辞退となりました。
仕切りなおしの12組目はスケルポケットさん(曲名:8月)
通常は3ピースバンドですが、今回はボーカルのみでの応募をいただきました
13組目は歌とダンスも魅了した春 with P-lineさん(曲名:Destination)
14組目は金魚さん(曲名:アイロン)
美浜での路上ライブ等も行っているそうなので、チェックしてみてください。
15組目はAUDIENCEさん(曲名:GARDEN)
16組目は兄弟デュオの2-STARさん(曲名:てとて)
以上16組による楽しい予選会になりました。
さて・・・30組以上による予選会を終え、本選出場者を決定いたしますが、
予選のキーポイントである一般投票。
現在集計中ですが、果たしてどのような結果になるのか・・・
詳細は明日中にご報告いたします。
2012年06月26日
本日18:00より予選会あります☆
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
台風4号接近のため延期となっていた
インディーズミュージックコンテスト 予選会 in MOD’S
の1日目分が行われます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
本日の出演順ですが、若干の変更がありますので、
改めて出場者を掲載いたします。
出演順 アーティスト名 曲名
1 うさぎラビット Don't Eat Rabbit
2 伊舎堂 さくら がんばれオンナノコ
3 おきらくじら あめあがり
4 河野 大和 この島
5 間中 夕雲作 桜吹雪
6 MAI You Are The Only One
7 Yu-Ji 敬老ロック
8 佐久真 良太 片手に聖書と片手に暴力の矛盾
9 少年レジスタンス エール
10 「ずっと、トモダチ」 もう少し
11 山川 南 風のように
12 WRATH OF EIDOLA Sentinel
13 スケルポケット 8月
14 春 with P-line Destination
15 金魚 アイロン
16 AUDIENCE GARDEN
17 2-STAR てとて
時間は先週と同じく
開場:17時
開演:18時
となっております。
もちろん予選会には大好評の一般投票権もございます^^
あなたの一票がアーティストの運命を変えるかもしれません((o(^∇^)o))わくわく
入場無料(要ドリンクオーダー)です。
沖縄の暑い夜をさらに熱く盛り上げましょう
それでは17時に開場にてお会いしましょう(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
台風4号接近のため延期となっていた
インディーズミュージックコンテスト 予選会 in MOD’S
の1日目分が行われます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
本日の出演順ですが、若干の変更がありますので、
改めて出場者を掲載いたします。
出演順 アーティスト名 曲名
1 うさぎラビット Don't Eat Rabbit
2 伊舎堂 さくら がんばれオンナノコ
3 おきらくじら あめあがり
4 河野 大和 この島
5 間中 夕雲作 桜吹雪
6 MAI You Are The Only One
7 Yu-Ji 敬老ロック
8 佐久真 良太 片手に聖書と片手に暴力の矛盾
9 少年レジスタンス エール
10 「ずっと、トモダチ」 もう少し
11 山川 南 風のように
12 WRATH OF EIDOLA Sentinel
13 スケルポケット 8月
14 春 with P-line Destination
15 金魚 アイロン
16 AUDIENCE GARDEN
17 2-STAR てとて
時間は先週と同じく
開場:17時
開演:18時
となっております。
もちろん予選会には大好評の一般投票権もございます^^
あなたの一票がアーティストの運命を変えるかもしれません((o(^∇^)o))わくわく
入場無料(要ドリンクオーダー)です。
沖縄の暑い夜をさらに熱く盛り上げましょう
それでは17時に開場にてお会いしましょう(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
2012年06月20日
6・19予選会 in MOD’S
6月19日 北谷町美浜にあるライブハウスMOD’Sで行われた予選会の様子をアップいたします。
当日は昼ごろから夜まで大雨が降り足元の悪い中たくさんのお客様にお越しいただき、
予選会は大変な盛り上がりを見せておりました。
18時から始まった今回の予選会。
シーポートちゃたんカーニバルの司会といったらこの人

沖縄カルチャーの広告塔 幸田 悟さんに今回も司会をお願いいたしました。
それでは早速一組目・・・
上原 陽子/more

トップバッターで緊張していたと思いますが,元気な歌声で会場を盛り上げてくれました。
2組目 いのり/絆

結婚の決まったお兄さんのために作った曲をやさしい歌声で演奏していただきました。
3組目 まっしー/待っていたのは

アコースティックギターならではの温かい演奏とやさしい歌声が素敵でした。
4組目 iyoko/遠い日

昨年の本選で三位に輝いたIyokoさん。今年はドラムを加え、表現力の向上を目指しているとのことです。
5組目 Sunrise Magic /トロピカルサマー

バンドスタイルで申込があったのですが、大人の事情により一人での参加となりました。
会場に来れなかったメンバーのためにと、さわやかな歌声で観客を魅了しておりました。
6組目 BIG BOOS/UFO

本予選会初のバンド演奏でした。激しいロックを奏でておりました。
シーポートちゃたんカーニバルのビーチステージでもロックしたいと意気込みを語っていただきました。
7組目 赤石 文/Still

切ない曲を感情豊かに歌い上げていただきました。
8組目 笑う月/キミ☆ショータイム

第6回、第7回インディーズミュージックコンテストの準グランプリ受賞者
今回は悲願のグランプリを獲得するためにと応募していただきました。
9組目 KA-KUN/コトバ

昨年の本選にも出場したKA-KUN。
演奏後は喉がかれるほどソウルフルな歌声を披露していただきました。
10組目 仲間 勇太/何気ない毎日を

甘い歌声と感情豊かな表現力で観客を魅了しておりました。
11組目 束/庭

岩手出身の束さん。3・11の東日本大震災により自宅が被災に見舞われたそうです。
自宅のガレキのカケラをネックレスにし、跡形もなくなった家の庭を想って作った曲を演奏していただきました。
12組目 ジョニーライヤーズ/夢の途中

1ステージ5回以上の「ウソをつく」ことがノルマというジョニーライヤーズさん。
MCでは面白いトークを繰り広げておりました。
13組目 波―Hey!/スーアンマーへの詩

父母への感謝を表現した曲をしっとりと演奏していただきました。
14組目 TMKY/ドリーマー☆

仲良し4人組のガールズバンド。楽しそうに演奏をしておりました。
15組目 Orange Planet/世界へ

「3分で少しだけハッピーになれるJ-POPよりもPOPな音楽」をモットーに、
ポップな曲をさわやかに歌い上げておりました。
16組目 NANAJIE/朧月夜

独特な世界観で予選会のラストを締めくくっていただきました。
昨年から始まった予選会方式。
様々なアーティストにより会場を盛り上げていただき、大変楽しいライブになっていたと思います。
今回の予選では審査員5名による審査と一般のお客様による一般投票もございます。
アーティストの応援に駆けつけた方も多く、これが審査結果にどう影響するのでしょうか?
気になる結果は26日の予選会が終了後、月末ごろまでにはご報告いたします。
それではまた26日にお会いしましょう!!
当日は昼ごろから夜まで大雨が降り足元の悪い中たくさんのお客様にお越しいただき、
予選会は大変な盛り上がりを見せておりました。
18時から始まった今回の予選会。
シーポートちゃたんカーニバルの司会といったらこの人
沖縄カルチャーの広告塔 幸田 悟さんに今回も司会をお願いいたしました。
それでは早速一組目・・・
上原 陽子/more
トップバッターで緊張していたと思いますが,元気な歌声で会場を盛り上げてくれました。
2組目 いのり/絆
結婚の決まったお兄さんのために作った曲をやさしい歌声で演奏していただきました。
3組目 まっしー/待っていたのは
アコースティックギターならではの温かい演奏とやさしい歌声が素敵でした。
4組目 iyoko/遠い日
昨年の本選で三位に輝いたIyokoさん。今年はドラムを加え、表現力の向上を目指しているとのことです。
5組目 Sunrise Magic /トロピカルサマー
バンドスタイルで申込があったのですが、大人の事情により一人での参加となりました。
会場に来れなかったメンバーのためにと、さわやかな歌声で観客を魅了しておりました。
6組目 BIG BOOS/UFO
本予選会初のバンド演奏でした。激しいロックを奏でておりました。
シーポートちゃたんカーニバルのビーチステージでもロックしたいと意気込みを語っていただきました。
7組目 赤石 文/Still
切ない曲を感情豊かに歌い上げていただきました。
8組目 笑う月/キミ☆ショータイム
第6回、第7回インディーズミュージックコンテストの準グランプリ受賞者
今回は悲願のグランプリを獲得するためにと応募していただきました。
9組目 KA-KUN/コトバ
昨年の本選にも出場したKA-KUN。
演奏後は喉がかれるほどソウルフルな歌声を披露していただきました。
10組目 仲間 勇太/何気ない毎日を
甘い歌声と感情豊かな表現力で観客を魅了しておりました。
11組目 束/庭
岩手出身の束さん。3・11の東日本大震災により自宅が被災に見舞われたそうです。
自宅のガレキのカケラをネックレスにし、跡形もなくなった家の庭を想って作った曲を演奏していただきました。
12組目 ジョニーライヤーズ/夢の途中
1ステージ5回以上の「ウソをつく」ことがノルマというジョニーライヤーズさん。
MCでは面白いトークを繰り広げておりました。
13組目 波―Hey!/スーアンマーへの詩
父母への感謝を表現した曲をしっとりと演奏していただきました。
14組目 TMKY/ドリーマー☆
仲良し4人組のガールズバンド。楽しそうに演奏をしておりました。
15組目 Orange Planet/世界へ
「3分で少しだけハッピーになれるJ-POPよりもPOPな音楽」をモットーに、
ポップな曲をさわやかに歌い上げておりました。
16組目 NANAJIE/朧月夜
独特な世界観で予選会のラストを締めくくっていただきました。
昨年から始まった予選会方式。
様々なアーティストにより会場を盛り上げていただき、大変楽しいライブになっていたと思います。
今回の予選では審査員5名による審査と一般のお客様による一般投票もございます。
アーティストの応援に駆けつけた方も多く、これが審査結果にどう影響するのでしょうか?
気になる結果は26日の予選会が終了後、月末ごろまでにはご報告いたします。
それではまた26日にお会いしましょう!!
2012年06月19日
台風一過の雲一つない青空('-'*)オハヨ♪
おはようございます
昨日の台風が嘘のように晴れ渡っております\(^▽^)/
さて、昨日は延期になってしまった予選会ですが、本日は予定通り実施いたします。
ここで本日の出演者をおさらいしましょう!!
出演順 アーティスト名 曲名
1 上原 陽子 more
2 いのり 絆
3 まっしー 待っていたのは
4 iyoko 遠い日
5 Sunrise Magic トロピカルサマー
6 BIG BOOS UFO
7 赤石 文 Still
8 笑う月 キミ☆ショータイム
9 KA-KUN コトバ
10 仲間 勇太 何気ない毎日を
11 束 庭
12 ジョニーライヤーズ 夢の途中
13 波―Hey! スーアンマーへの詩
14 TMKY ドリーマー☆
15 Orange Planet 世界へ
16 NANAJIE 朧月夜
(※2組の辞退申込がありましたので、16組となっております。)
本日のスケジュール
開場時間 17:00
開演時間 18:00
となっております。
予選会はライブを見に来てくれた方々にも投票権がございます。
”感動した””また聞きたい”アーティストに投票してください。
入場無料(要ドリンクオーダー)となっておりますので、ご家族、お友達をお誘いの上、遊びに来てください。
昨日の台風が嘘のように晴れ渡っております\(^▽^)/
さて、昨日は延期になってしまった予選会ですが、本日は予定通り実施いたします。
ここで本日の出演者をおさらいしましょう!!
出演順 アーティスト名 曲名
1 上原 陽子 more
2 いのり 絆
3 まっしー 待っていたのは
4 iyoko 遠い日
5 Sunrise Magic トロピカルサマー
6 BIG BOOS UFO
7 赤石 文 Still
8 笑う月 キミ☆ショータイム
9 KA-KUN コトバ
10 仲間 勇太 何気ない毎日を
11 束 庭
12 ジョニーライヤーズ 夢の途中
13 波―Hey! スーアンマーへの詩
14 TMKY ドリーマー☆
15 Orange Planet 世界へ
16 NANAJIE 朧月夜
(※2組の辞退申込がありましたので、16組となっております。)
本日のスケジュール
開場時間 17:00
開演時間 18:00
となっております。
予選会はライブを見に来てくれた方々にも投票権がございます。
”感動した””また聞きたい”アーティストに投票してください。
入場無料(要ドリンクオーダー)となっておりますので、ご家族、お友達をお誘いの上、遊びに来てください。
2012年06月18日
台風接近のため本日の予選会は延期といたします!!
本日のシーポートちゃたんカーニバル インディーズミュージックコンテスト 予選会 in Mod’sですが、
台風4号の接近により延期となりました。
日 時 :平成24年6月18日 ⇒ 平成24年6月26日(火)
本日を楽しみにされていた方は大変申し訳ありませんでした。
本日出場予定のアーティストは6月26日(火)開催の予選会に出場いたしますので、
皆様のご参加をお待ちしております。
アーティスト一覧
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
出演順 アーティスト名 曲名
1 うさぎラビット Don't Eat Rabbit
2 伊舎堂 さくら がんばれオンナノコ
3 おきらくじら あめあがり
4 河野 大和 この島
5 間中 夕雲作 桜吹雪
6 MAI You Are The Only One
7 Yu-Ji 敬老ロック
8 佐久真 良太 片手に聖書と片手に暴力の矛盾
9 少年レジスタンス エール
10 「ずっと、トモダチ」 もう少し
11 山川 南 風のように
12 AUDIENCE GARDEN
13 WRATH OF EIDOLA Sentinel
14 スケルポケット 8月
15 春 with P-line Destination
16 金魚 アイロン
17 2-STAR てとて
台風4号の接近により延期となりました。
日 時 :
本日を楽しみにされていた方は大変申し訳ありませんでした。
本日出場予定のアーティストは6月26日(火)開催の予選会に出場いたしますので、
皆様のご参加をお待ちしております。
アーティスト一覧
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
出演順 アーティスト名 曲名
1 うさぎラビット Don't Eat Rabbit
2 伊舎堂 さくら がんばれオンナノコ
3 おきらくじら あめあがり
4 河野 大和 この島
5 間中 夕雲作 桜吹雪
6 MAI You Are The Only One
7 Yu-Ji 敬老ロック
8 佐久真 良太 片手に聖書と片手に暴力の矛盾
9 少年レジスタンス エール
10 「ずっと、トモダチ」 もう少し
11 山川 南 風のように
12 AUDIENCE GARDEN
13 WRATH OF EIDOLA Sentinel
14 スケルポケット 8月
15 春 with P-line Destination
16 金魚 アイロン
17 2-STAR てとて
2012年06月13日
イカダ障害物競漕参加者応募開始☆
第26回シーポートちゃたんカーニバルイカダ障害物競漕出場者募集

第26回シーポートちゃたんカーニバルのメインイベント、イカダ競漕の募集が開始されました。
毎年熱いバトルが繰り広げられるイカダ競漕!!!今年も暑いバトルが期待されます。
ただ今出場者を大募集中です。是非ご参加下さい。
申し込み用紙・募集要項はこちらです。
1.開 催 日 : 平成24年7月15日(日)
2.開催場所 : 北谷公園サンセットビーチ
3.参加資格 : 中学生以上の泳げる方
4.参 加 料 : 無 料
5.募 集 枠 : 1チーム4人 30チームまでの先着順(男女混合可)
6.募集期間 : 平成24年 6月11日(月)~7月6日(金)(定員に達し次第〆切致します。)
7.保 険 料 : 1チーム2,000円(参加申込時に徴収致します。)
お問い合せ シーポートちゃたんカーニバル実行委員会
北谷町字美浜16番地2
北谷町美浜メディアステーション2階
(北谷町観光協会内)
月曜日~金曜日 AM9:00~PM6:00
TEL 098-926-5678
FAX 098-926-5679

第26回シーポートちゃたんカーニバルのメインイベント、イカダ競漕の募集が開始されました。
毎年熱いバトルが繰り広げられるイカダ競漕!!!今年も暑いバトルが期待されます。
ただ今出場者を大募集中です。是非ご参加下さい。
申し込み用紙・募集要項はこちらです。
1.開 催 日 : 平成24年7月15日(日)
2.開催場所 : 北谷公園サンセットビーチ
3.参加資格 : 中学生以上の泳げる方
4.参 加 料 : 無 料
5.募 集 枠 : 1チーム4人 30チームまでの先着順(男女混合可)
6.募集期間 : 平成24年 6月11日(月)~7月6日(金)(定員に達し次第〆切致します。)
7.保 険 料 : 1チーム2,000円(参加申込時に徴収致します。)
お問い合せ シーポートちゃたんカーニバル実行委員会
北谷町字美浜16番地2
北谷町美浜メディアステーション2階
(北谷町観光協会内)
月曜日~金曜日 AM9:00~PM6:00
TEL 098-926-5678
FAX 098-926-5679
2012年06月13日
第1回美ら浜大使コンテスト~☆

第26回シーポートちゃたんカーニバルの開催も決まりましたが、今回初の試みと
なるイベントがあります。その名も第1回美ら浜大使コンテスト!!シーポートちゃ
たんカーニバルの会場にて開催されます。北谷をPRしてくれる元気な男女を決定
し、その後、いろんなイベントなどで北谷をPRしてもらおうと思っております。
北谷町が好きな方ならどなたでも構いません。現在応募者を大募集中です。皆様
の応募をお待ちしております。
☆応募用紙はこちらです。(PDFファイル)
最終選考日 : 平成24年7月15日(日)
場 所 : シーポートちゃたんカーニバル特設ステージ
応募締め切り : 平成24年7月7日(土)
応 募 資 格 : 18才以上の北谷が大好きな男女
応 募 方 法 : 応募用紙に必要事項を記入の上郵送またはメールにてお送りください。
送 付 先 ; 〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-2
北谷町美浜メディアステーション2F
シーポートちゃたんカーニバル実行委員会
(北谷町観光協会内)
TEL:098-926-5678 FAX:098-926-5679
メール:info@chatan.or.jp
※書類審査の上こちらからご連絡致します。